森川香雅(こうが)書道教室

  1. 記事一覧
  2. 書道教室の選び方のポイント
森川香雅(こうが)書道教室
大和市にある、子どもから大人まで通える書道教室(習字)。書道歴50年、本格的な書道。墨を磨り芳しい香りの中で豊かな時間を過ごしましょう。小学生は、学習指導要領、教科書の平仮名、 漢字の書き方の指導。大人教室は、情緒豊かな、漢詩、和歌、詩などの臨書。やなぎ幼稚園より徒歩5分
書道と書写(習字)の違いについて〜💓🌈
鳥待月(とりまちづき)の小学生の体験

オススメの投稿記事

小学3.4年生のクラス🌈カレンダーイベント💓✨立派な字に、ご本人も保護者さまも笑顔満開🌸‼️
1
2024年12月13日
大河ドラマ「光る君へ」は、美しい書も楽しめて最高です✨紫式部集より「ここにかく 日野の杉むら、、」
1
2024年6月10日
うちわイベント🌈恐れず挑戦する力を❣️
0
2024年7月12日
体験申し込みはこちら (日時はご相談のうえ決めたい方)
申し込む
2025年 5月の無料体験
申し込む
お問い合わせはこちら
お問い合わせ
User
森川香雅
森川香雅(こうが)と申します。 青蓮院派入玄流の書道師範です。よろしくお願い申し上げます。

2人のフォロワー

フォローする
User
User

最新記事

Activity18203
3年生、学校ではじまる墨書道✨❤️書写の教科書は、書道上達の基本満載です✨🍀
Activity18167
手本なしで、美しい平仮名が書けるのは、実力がついてる証拠🌸💕普段の字って大事じゃない??
Activity18158
今回の「旅の相棒」は、お気に入りの筆ペン❤️若山牧水の「あくがれてゆく」を書いてみました🌸
Activity18117
大人の書道💓3月から始めた、書道経験なしの生徒様✨お稽古時間のみで‼️
Activity18102
新2年生の体験🎉🍀4月「つくし」と「も」🌷
Activity18072
「お稽古日が待ち遠しい❣️❣️」っていいね!😆🌈

タグ

  • #こども書道#書道教室#大和#大人の書道教室#イベント#習字教室4
  • #光る君へ#かな#かな書道#大和#習字教室#書道教室1
  • #光る君へ#最終回#紫式部集#藤原道長#物語の先1
  • #大人の書道#かな書道#習字教室#大和書道1
  • お礼の手紙1
  • かきかた教室きめ細かい指導園児のひらがなひらがな教室入学前に1
  • かな書道4
  • かな書道光る君へ大人書道書道教室1
  • ニコライバーグマン1
  • レプリコンワクチンお断り1
  • 七夕1
  • 光る君へ清少納言紫式部雨畑硯1
  • 初心者1
  • 初釜1
  • 南林間1
  • 大人4
  • 大人の書道教室1
  • 大人の書道教室初心者大和南林間中央林間1
  • 大和市2
  • 大和書道教室1
  • 大和書道教室子ども書き初め1
  • 大河ドラマ1
  • 大河ドラマ光る君へまひろ書道教室1
  • 子ども4
  • 子どもの書道3
  • 子どもの書道教室習字大和書道1
  • 子ども書道書道教室1
  • 巻紙でお手紙1
  • 後礼1
  • 手紙1
  • 書写1
  • 書道5
  • 書道体験1
  • 書道教室の選び方1
  • 枕草子1
  • 案内状1
  • 桐壺1
  • 森川香雅書道教室1
  • 清少納言1
  • 無料体験1
  • 短冊1
  • 筆ペン1
  • 箱根1
  • 紫式部1
  • 習字教室7
  • 若山牧水1
  • 茶事1
  • 茶道1
  • 茶道手紙1
  • 還暦1

アーカイブ

2025年
1月5 2月5 3月6
4月6 5月1 6月0
7月0 8月0 9月0
10月0 11月0 12月0
2024年
1月6 2月7 3月6
4月5 5月6 6月5
7月7 8月1 9月8
10月5 11月2 12月9
2023年
1月0 2月0 3月0
4月0 5月0 6月0
7月0 8月1 9月0
10月0 11月1 12月5

ソーシャルメディア

Facebook
X
Instagram
YouTube
特定商取引法に基づく表記
不適切なページを報告する
ホーム 記事一覧 コミュニティ ポスト シェア ログイン